フレクサーバストで寝返り出来た!
整体 癒しの季 オーナー小阪真紀子です。
5月末に店舗の最終明け渡し以降 初めてブログ更新することが出来ました!
何とか復活に向けて、本当に少しずつですが歩みを進めています。
本日は私の復活の手助けになってくれた【フレクサーバスト】を紹介したいと思います。
https://flexor-shop.com/ で購入できます
下の写真のような装備が必要になった詳しい要因は改めてお話しするとして、
現在の私に必要な装備品
今回の治療の際に、リンパ腫の他に見つかった大変な症状が【骨粗しょう症】でした。
化学療法ではステロイド剤の大量投与によって【骨粗しょう症】を進行させます。
そのためではありませんが胸椎を圧迫骨折し、腰痛も再発したおかげで 自力でベッドから起き上がることすら出来なくなり、電動ベッドを購入。
半月くらいは真っ直ぐになれず、ほぼ座って眠る状態が続きました。
当初は横になっても少しの衝撃で激痛が走り、まったく何も出来なくなった自分と向き合い闘っていました。
コルセットを装着していないと全く動けないのですが、装着していると薬の副作用も手伝い筋肉がどんどん拘縮し痛みが増します。
それでも何とか筋肉を緩めようとリンパケアを試みる!
片手バンザイも無理、ましてシェー体操の体制もとれない・・・揺らすことにも痛みが出る。
出来ることは呼吸をしながら筋膜を緩めることのみ、それでもそんな状態から抜け出す日が来ました!
化学療法をしていると少しでも体を締め付ける衣服の着用がきつく感じ、中々出来なかった【フレクサーバスト】をして眠ってみると 不思議なことに、何と寝返りがうてたのです‼
びっくりです‼
あんなにベッド上で動けなかったのに、本当にゆっくりとですが横向きに寝ることが出来ました!
それからしばらく毎日、寝ても覚めても【フレクサーバスト】をしたまま、次第にシーツを使って【タオル筋ゆる】が出来るようになり、片手バンザイ、シェー体操も出来るように変化していきました。
![]() |
![]() |
写真は左端からコルセットを外すと自力での立位保持が辛い状態 → フレクサーバストをした状態 → 更にフレクサーアームを付けた状態
見ていただいてもお分かりいただけると思いますが、どんどん姿勢が良くなっています。
それに伴い前かがみになってしまうのを防止してくれます。
おかげでコルセットを外す時間も増えてきました。
復活に向けてまだまだこれからの日々、進歩を楽しみながら完全復活焦らずにいこうと思います!
私の復活の手助けになってくれる紹介したい物は、まだまだたくさんあります❣
次回は更なる変化をお知らせしたいです‼
本日は最後までお読みいただきありがとうございました。